フジテレビ 土曜ドラマ「Room of King」23:10〜23:55放送
「Room of King」キャスト
高級マンション「KING」でルームシェアすることになったルームメイト
森 次郎 ・・・水嶋ヒロ
浅田朝子・・・鈴木 杏
響 京子 ・・・井川 遥
真島洋平・・・渡部篤郎
孫 健一 ・・・板尾創路
南青山不動産
伊集院松・・・ミッキー・カーチス
伊集院竹・・・斉木しげる
伊集院梅・・・我修院達也
バーの客
まりあ ・・・秋本奈緒美
脚本・演出:大宮エリー
プロデュース:中島久美子
演出:大木綾子、平野 眞
主題歌:キマグレン「愛 NEED」
感想(・ω・)/
突飛なストーリーと個性的なキャラクターと役者たち。
怪しい南青山の不動産屋に怪しい3人組の男がいて、年齢も性別も職業もバラバラの登場人物に将来有名になってお金持ちになる人に先行投資するという理由で、家賃はいくらでもいいと言って高級マンションでルームシェアをしないかと持ちかけてくるという始まり方(笑)
最初からぶっ飛んだ設定だよっ(>V<;)っと思ったけど、キャスト一人一人が個性的で、ドラマでも共演しないようなメンバーが集まっているからなんだかリアルで面白い。
普通に生活していたら一緒にならないような5人がこれからどんな風にキングになっていくのか見てみたいな〜って感じのドラマ。
女王様キャラの井川遥さん。
産婦人科医で院長の響 京子役の井川遥さんとっても綺麗でハマり役(・0・*)モデルさんのようで颯爽と街を歩く冒頭のシーンはカッコイイ!
性格はわがままで女王様系?お酒を飲んで浅田朝子役の鈴木杏さんや森次郎、もりじ役の水嶋ヒロさんに絡んでくる(笑)
「ケイゾク」以来です渡部篤郎さん
カリスマスタイリスト真島洋平、マジマックス(アズマックスみたい(笑))役の渡部篤郎さん、久しぶりにドラマで見た!(゜0゜*)「ケイゾク」の時以来?他にも出ていたけど私の見ない系だったからか(笑)
相変わらず変わらない(^m^)ちょっとダルそうなキャラで、まだちょっとしか出てないから良く分からないけど、これからに期待。
ターキーレンジャーと鈴木杏さん。
鈴木杏さんは映画のイメージが強い。朝子役の髪型なんだかかつらみたい(・m・;)カッポって取れそう。
浅田朝子はコネ入社で入った銀行で働くOLなんだけど、死語が多くて、ちょっと天然?というか笑いのツボがちょっとずれてる。
第1話では入ったお店(プラハ)で強盗に合い、たまたま通りがかった料理人の孫 健一役の板尾創路さんが人違いで犯人を歌(♪贈る言葉)で説得して助かる。
最後に孫さんも「KING」のルームメイトだと分かった。
なんと!鈴木杏さん「The World of GOLDEN EGGS」のスペシャルエピソード「ターキーレンジャー4」でチキンレディ・キャロライン役の声を担当していたとか!ホント(゜m゜;)知らなかったー!チェックしなきゃ!!
水嶋ヒロさんドラマ「絶対彼氏」振り(・ω・)
水嶋ヒロさん演じるもりじは花屋とバーでバイトするフリーター。
バイト先のバーのお客さんでお金持ちのご令嬢マリア(秋本奈緒美さん)に母親のために用意したバラの花束をあげたことで、彼の運命が切り開かれていくという展開に・・・。
秋本奈緒美さんがまりあ役!
マリア役の秋本奈緒美さん、丁度北海道で夕方再放送していた野島伸司さん脚本のドラマ「この世の果て」(1994年放送当時の視聴率は20〜25%w(゜□゜w)!!)で主人公砂田まりあ(鈴木保奈美さん)の働くクラブのNo.1ホステス役で出ていた。
主人公の名前がまりあで今回の役の名前がマリア・・・。同じフジテレビだし意図的?偶然?とか思ってしまった。
気になる初回の視聴率・・・。
初回の視聴率は10.4%(−□ー;)
前番組の堂本 剛さん主演の「33分探偵」が10%切っていたから仕方ないのかな。
「SP 警視庁警備部警護課第四係」から「ロス:タイム:ライフ」、「ハチワンダイバー」と土曜ドラマ枠は結構お気に入りだったんだけど、なんだかどんどん作りがいい加減になっていっているような気がするのは気のせいかなぁ〜<(´_`;)
バラの花ハウスクリーニングお得な情報をサーチ